ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

山海屋

気軽に接して頂けるとありがたいです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾ インスタ→https://www.instagram.com/noahknox11/?hl=ja YouTube→https://www.youtube.com/channel/UC-om0OKJ0Cm7-ZBL1QJYDKg みんカラ→https://minkara.carview.co.jp/userid/2536663/blog/

ソロキャンプ始めました

   

昨年から車を購入したらキャンプをしよう!と目論んでいて、最近やっとキャンプしました。
キャンプ自体経験がなく、友達もいないので強制的にソロキャンプとなりました。

初キャンプ&初ソロキャンプ



できれば登山用品も兼ねて、普通のキャンプ用品も兼ねて、さらに災害対策にもなればいいなと考えながらキャンプ道具を揃えていたら、
あれよあれよという間に出費がかさむ結果に...。

災害対策を視野に入れた場合、自動車のラゲッジにキャンプ道具一式をしまっておきたいのだけれども、どうやら保管場所としては最悪な事が悩み。

きっちり手入れして干して収納してもやっぱり痛むのだろうか?

形から入るタイプなので、登山兼用にと、高いテントを購入したのでそっちの意味では冒険できない。

と、上記の事以外にもいろいろ含めて悩んでいたらこのサイトを見つけたので、情報交換したいな~♪っと、登録しました。

よろしくお願いいたします。



最新記事画像
川湯野営場木魂の里
そろそろ寒くなりそうなので..
民芸コンロを試してみました!
友ヶ島キャンプ場
ハイランドパーク粉河キャンプ場
生石高原でソロキャンプしてきました!
最新記事
 川湯野営場木魂の里 (2016-10-10 23:22)
 そろそろ寒くなりそうなので.. (2016-10-08 23:00)
 民芸コンロを試してみました! (2016-10-06 23:32)
 友ヶ島キャンプ場 (2016-10-05 22:58)
 ハイランドパーク粉河キャンプ場 (2016-10-05 00:23)
 生石高原でソロキャンプしてきました! (2016-10-03 22:40)



この記事へのコメント
はじめまして。
同じテントに食いついてしまいました(笑)
僕も登山やってるので、現状ステラリッジしか持っていません。
キャンプするには快適とは言えないテントなので、現在安いキャンプ用テントを物色中です。
同じくキャンプもブログ始めたばかりなので宜しくお願いします(^o^)/

zorozoro
2016年09月25日 22:21
こちらこそ初めまして、よろしくお願い致します。
確かに、キャンプには全然適していませんでしたね(≧∀≦*)

ただ寝るだけのテントなので、前室が広いテントにすべきでした。
ああ、そう思うとまた散財しそうで...。

のあのあ
2016年09月26日 12:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンプ始めました
    コメント(2)