ソロキャンプ始めました

のあ

2016年09月25日 19:13

昨年から車を購入したらキャンプをしよう!と目論んでいて、最近やっとキャンプしました。
キャンプ自体経験がなく、友達もいないので強制的にソロキャンプとなりました。




できれば登山用品も兼ねて、普通のキャンプ用品も兼ねて、さらに災害対策にもなればいいなと考えながらキャンプ道具を揃えていたら、
あれよあれよという間に出費がかさむ結果に...。

災害対策を視野に入れた場合、自動車のラゲッジにキャンプ道具一式をしまっておきたいのだけれども、どうやら保管場所としては最悪な事が悩み。

きっちり手入れして干して収納してもやっぱり痛むのだろうか?

形から入るタイプなので、登山兼用にと、高いテントを購入したのでそっちの意味では冒険できない。

と、上記の事以外にもいろいろ含めて悩んでいたらこのサイトを見つけたので、情報交換したいな~♪っと、登録しました。

よろしくお願いいたします。